STAFF BLOGスタッフブログ

スナガスタッフの
リアルな日常をお届けします。

初めての釣り堀!茶色の牛さん発見!

こんにちは。リフォーム課の小林です。

お盆休みに日帰りで那須に行きました。

まずは清流の里という釣り堀に行きました。

私にとって人生初の釣り堀でとてもワクワクしてました (●´▽`)

イワナとニジマスが半分ずつ同じ池に放流されていて、イワナ狙いでしたが

二匹ともニジマスを釣りました。

その場で塩焼きにしてもらい食べたらとっても美味しかったです!

そのあと、清流の里から車で5分の場所にある南ヶ丘牧場に行きました。

ここでは動物と触れ合う場所や、乗馬、釣り堀などさまざまなことが体験できます。

また、とっても珍しい「ガーンジィ」という茶色い牛がいました。

日本での飼育数は約200頭ほどで南ヶ丘牧場か、新潟や大分の特定の牧場以外の飼育は

激レアだそうです。

そこでガーンジィ種のミルクを使用した看板メニューのプレミアムソフトクリームを食べました。

とってもコクが深く濃厚で普通のソフトクリームじゃ味わえない美味しさでした。

生き物と自然に触れたとっても楽しい一日でした♪ (⁎˃ᴗ˂⁎)

スナガリフォームの対応エリア

群馬県全域栃木県埼玉県を中心に対応いたします!

対応エリア
みどり市、 桐生市、 太田市、 館林市、 
前橋市、 高崎市、 
伊勢崎市、 渋川市、 
藤岡市、 富岡市、 安中市 など
群馬県全域及び
埼玉県北部・栃木県西部にて対応!

※一部エリア対象外となります、 まずはご相談下さい。