STAFF BLOGスタッフブログ

スナガスタッフの
リアルな日常をお届けします。

日本百名山2座(山)登頂

9月末に日本百名山の仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳の登頂してきました。1日目は雲が湧いてきましたが

暑くも寒くもなく登れました。途中ライチョウにも会いきれいな稜線が見れました。

紅葉も少し始まっており赤や黄色の木々がきれいでした。紅葉最盛期はいったいどれくらい鮮やかになるのか想像を巡らせました。

写真は仙丈小屋と水場です。南アルプスの天然水です。小屋の人が水が枯れているかもと言っていたので期待はしていませんでしたが冷たくのど越しも良かったです。

2日目は朝の5:30から登り、途中雲海を拝め晴れやかな気持ちになりました。

山頂は甲斐駒ヶ岳(全国的に指す名称)と東駒ヶ岳(長野県側からの名称)

青丸は日本の山のトップ1・2 富士山と北岳です。早く登ったので雲が湧く前に見れました。

甲斐駒ヶ岳の山容と岩登りです。なかなかです。

泊まった小屋と左が夕食、右が朝食です。山ではありがたい食べ物です。

このおかげで2日間山を登ることができました。

リフォーム課の阿久津でした。

スナガリフォームの対応エリア

群馬県全域栃木県埼玉県を中心に対応いたします!

対応エリア
みどり市、 桐生市、 太田市、 館林市、 
前橋市、 高崎市、 
伊勢崎市、 渋川市、 
藤岡市、 富岡市、 安中市 など
群馬県全域及び
埼玉県北部・栃木県西部にて対応!

※一部エリア対象外となります、 まずはご相談下さい。